木管楽器修理・金管楽器修理のミルズ。国内で希少な管楽器修理の専門工房です。

皆様お元気ですか?あっという間に夏は通り過ぎ、秋っぽくなってきましたね~。

前回のブログでご紹介した、戸田翔陽高校写真部のみなさんは、本戦では敢闘賞でしたが、

初の全国大会出場で大健闘でした!かなり過酷な撮影だったようですね。大変お疲れ様でした。

また、カッコよく撮ってくださいね~!

さてさて、工房には先日珍しいお客様がお見えになったのでご紹介します。

ニューヨークのジャズクラブ COTTON CLUB 専属のサックス奏者 Floyd King さんです。

いつもお世話になってますSAX奏者 高橋守 さんと遊びに来てくれました。

スイートから、エッジの効いたフレーズまで色々と聴かせてくれました!

いや~かっこいい!!圧倒的なサウンドです。なんと言うか、音の太っとさ、余裕のある響き、本質的なものが全然違うのを感じずにはいられないのです!

そんな、とっても気さくで優しいナイスガイなフロイド・キングさんの演奏を聴きたい方は、

9月25日(日) 千駄木 マルシェルブ(03-3828-8727) 17:00~

9月26日(月) 沼袋 オルガンジャズ倶楽部(03-3388-2040)  20:00~

で聴けます!!! 是非是非!(チケットまだ有るのかな?)

調整を担当した、当工房のSAX担当のS澤くんと記念写真。

大人と子供みたいな画になってますけど…。

最後に、現在ミルズでは社員募集中です!詳しくはホームページの“採用情報”をご覧ください。

朝から晩までずーっと楽器の修理がしたいと言うちょっと変わった方、志を持った方お待ちしております(笑)

それではみなさんごきげんよう~! めだかでした。

みなさま、大変ご無沙汰しております。

更新、更新と思いつつ、1週間が束で過ぎ、1ヶ月が束で過ぎ、

前回更新の11月から8ヶ月も過ぎてしまいました。もう少し更新頑張りますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。

さて、4月のある日、当社の地元戸田にあります県立戸田翔陽高校写真部の顧問の先生からお電話をいただきました。

なんでも、写真甲子園に出場するにあたり、当工房を撮影したいとのお話でした。

写真甲子園??? 何ですのそれ?と思いつつ、いやいやいや、無いでしょそれは!ムリムリムリ、こんな小汚いコルクの削りカスが積もった机や床、

油やすすのこびりついた壁など写り込んじゃうし、とてもいい写真にならないでしょ~!恥ずかし過ぎるしムリです~!

と、本気で思いつつも、先生の熱意に負け、地元の好でお力になれるのであればと、お話をお受けした次第です。

そして撮影↓

いや~、ホント恥ずかしい!

近いっ!レンズが近いっ!3~4台のカメラに囲まれ、ハンマーの動きがギコチナクナルギジュツシャ、

手に持ったピンセットノフルエガトマラナイモノ…続出です(汗) ※修理の仕上がりに問題はございませんのでご心配なく。

2日間の撮影でしたが、撮影後顧問の小堀先生が「いい写真が撮れたので初戦突破の自信はあります!」と力強く仰っていましたが、本稿のタイトルご覧ください!

そーですそーです、なんと2次予選も突破して本戦つまり全国大会出場です!ブラボ~!!

全国で527校が初戦に挑み、戸田翔陽高校の北関東ブロックは56校が初戦参加し、2次予選には10校が勝ち抜け、そこから2校のみが本戦へと進んだのです。

そのうちの1校が見事戸田翔陽高校です。すばらしい!ホント、我が事のようにうれしいです。

527校から勝ち残った19校が今月末、北海道を舞台に縦横無尽に撮って撮って撮りまくる戦いを繰り広げるのです。

そして、その様子はネットで中継されるそうですよ。

戸田翔陽高校写真部の作品は写真甲子園2016のホームページでご覧いただけます。

http://syakou.jp/first2016/

弊社の技術者の面々が、かなり格好よく撮っていただけてますので、ちょっと恥ずかしいですが是非皆さんご覧ください!

高校生たちの見事な作品に触発され、入社5年目の独身貴族K林君は早速、愛機PENTAX K-30の単焦点レンズとズームレンズを買いに走っておりました…。

それでは戸田翔陽高校写真部のみなさん、健闘をお祈りしております!

若いって素晴らしい! めだかでした。

またまた前回の続きです。

さて、今回は広くなった工房にどんなものが増えたのかをご紹介します。

まず、フライス盤が新しく増えました。
以前、ミルズにもあったらしいのですが
やっぱりあったら便利なのではということで
再度、入れることにしました。

こんな感じのクレーン車で運ばれてきました。

そこからこんなローラー付きの土台に乗せて運びました。

位置を確認して
本来の土台に乗せ変えて設置!

泣く子も旭化成も黙るくらいハイテクな機械を見ながら
足の高さを調節していただき
ちゃんと水平になるようにしてもらいました。

そして、もう一つ。
ミルズ長年の夢であった
防音試奏室を入れることになりました。

こちらも設置の様子をご紹介します。

こんな感じにパーツを組み立てていき・・・

思っていたよりも・・・

あっという間に・・・

完成しました!!

ホントにこんな短い時間で完成しちゃうんだって感じでした。

ミルズにお越しの際はぜひ試してみてください!

ということで、工房も広くなり、工作機械、設備も増えて
さらにパワーアップしたミルズです。

みなさまのお越しを心からお待ちしております。

金管担当中嶋でした☆

前回の続きです。

古い壁・ドアを撤去したところで
今度は外側に新しい壁・ドアを作りました。

外側から見るとこんな感じです。

このドアの開閉時の音の静かさには

社員一同とても驚きました。

今思うと以前のドアがうるさかっただけな気もしますが・・・

そして、新たに室内になった部分に床を敷き詰めます。

これで撤去した古い壁~新しい壁までの範囲が

拡張されたことになります。

そして、今までなんとなく物置スペースになっていた

新しいドアの脇の階段下のスペースには

しっかりと扉がつき、ちゃんとした物置になりました。

そして、反対側のもう一つの階段下スペースも

元々こんな感じでしたが

こんな感じでしっかりと活用できるようになりました。

さて、次回は新しいスペースができた分

何ができたのかをご紹介したいと思います。

以上、金管担当中嶋でした。

9月に入りましたね。

毎年9月上旬というと残暑が厳しく
ホントに9月なのか??と思うほどでしたが
今年は残暑もなく過ごしやすいですね。

昨日はそれどころか台風が日本列島に上陸ということで
すごい大雨でしたね。
みなさんのお住まい・お勤めの地域は
土砂災害など出ていないでしょうか?

さてここでシルバーウィークの営業日のです。

19日(土)20日(日)は休業とさせていただきますが
21日(月)22日(火)23日(水)の3日間は
営業しております。

今年はゴールデンウィークだけでなく
シルバーウィークも営業しちゃいます。

普段の平日はなかなか来れないという方
昨日の大雨で来れなかったという方
ぜひぜひ、この機会をご利用ください。

以上、金管担当中嶋でした。

ミルズからのお知らせです。

誠に勝手ながら8月9日~8月12日まで
夏季休業とさせていただきます。

ということで本日は夏季休業前の大掃除をしております。
社員一同汗だくですが
昨日までの猛暑がやや和らいだのは不幸中の幸いでした。

そして、13日・14日は営業しておりますので
お盆休みの方はぜひこの機会にご来社下さい。

え?そんなお盆の時期に本当に営業してんのかって??

安心してくだだい、営業しております。

とにかく明るいミルズ社員一同
お待ちしています。

以上、金管担当中嶋でした。

すっかりお久しぶりです。

気がつけばいつの間にか梅雨もあけましたね。

さて、今回はずっと書こうと思っていた
工房の拡張の様子を
何回かにわけてご紹介しようと思います。

ここ最近、ミルズにご来社いただいた方はもうご存知かと思いますが
昨年秋頃に作業場の拡張工事を行いました。

方法としては建物の増設などはせずに
入り口側の壁を壊し、外側に新に壁を作るというものでした。

ということで今日は壁を壊すところまでをご紹介しようと思います。

今回壊す壁はこちらとなります。

この景色、もはや懐かしいです(笑)

まずは壁際においてあったものを片付けます。

表側だけではなく裏側も片付けないとね。

すっかりキレイになりました。

その結果、入り口付近はこんなことに・・・
引越しではないのであしからず。

さて、ここからは工務店の方々の出番です。

どんな匠の技が飛び出すのでしょうか。

まずは粉塵が飛び散らないように壁をシートで覆います。

そして、ドーーン!!

はい、キレイさっぱり壁がなくなりました。

え?なんで急にザツな展開なのかって??

実は壁を壊す作業はミルズの休業日に施工されたので
僕を含めほとんどの社員が
壁がなくなることは知ってはいたものの
休み明けに出社したらちょっとびっくりしたという次第です。

作業しているところを見ていないのですが
ひとつだけ言えることは魔法ではないと思います。

さらに数日後、残ったドアの部分を撤去しました。

ドアを吊るしている金具を焼き切り、ドア部分をはずします。

そして、フレーム部分も同じく焼き切って撤去。

こちらの工程はミルズの営業日に施工されました。

普段の仕事では、熱で金属をくっつけたりはしていますが
(正確には熱で金属と金属の間に
半田や銀ローを流し込んでつけます)
熱で金属を逆に切断するという発想は
なんだか見ていて斬新でした。

ということで、今回はここまで!

次回は新しい壁・ドアをつくるところからご紹介します。

金管担当・中嶋でした。

年度があけてから早いもので1ヶ月が経ちました。
4月から新たな生活を始めた方もいらっしゃると思いますが
新生活にはなれましたでしょうか?

実はミルズにも4月から3年ぶりとなる新入社員が加わりました。
修理技術取得に向け、一生懸命がんばってくれているので
今後の活躍に期待したいと思います。

さて、ここでお知らせです。
少し遅くなってしまいましたが、
ミルズは5月4日(月)・5日(火)・6日(水)は
祝日ですが営業をしております。

普段の平日はお仕事や学校等で来られないという方は
ぜひこの機会にご来社下さい。

以上、金管担当・中嶋でした。

あけましておめでとうございます。
はやいもので、今年ももうあと残すところ11ヶ月となりました。

・・・っていうとなんだか
「あぁ、まだ11ヶ月もあるのか1年って長いな」
という気分になりますが
きっとまた年末には「1年ってあっという間だ」
という気分になるのでしょうね。
「1年」の長さは変わらないのに不思議ですね。

年末年始の休み明けのミルズはと言いますと
社員で分担し、普段お世話になっている方々に
新年のご挨拶にお伺いしました。

お忙しいところ時間をとっていただき
色々なお話や貴重なご意見を聞かせていただいたみなさま
ありがとうございました。

ご挨拶にお伺いするのはミルズの毎年の恒例行事なのですが
普段、勤務中はほとんど社外に出ることがない身と致しましては
平日の昼間に会社にいないというのは新鮮というか、違和感というか
なんとも言えない空気感だなと毎年感じています。

ということで、今年も1年
(もう残り11ヶ月になってしまいましたが・・・)
ミルズをよろしくお願いいたします。

以上、金管担当・中嶋でした。

昨日までラジオから流れてくる音楽が
クリスマスソング一色で
もう今年も終わるのかと
一年の短さをひしひしと感じております。

実はミルズは今年の夏頃から
工房内の改装工事を行っております。
まだ志半ばということで
また後ほど詳しくご紹介したいと思います。

壁なんかを爽快にドーンとぶち抜いたりしてました。
その様子は今年の流行語大賞にもなりましたね。
でもなぜか工事をしていただいた
工務店の方々じゃない方々が受賞していました。
不思議です。

さて、早いもので今年も
このお知らせをする時期となりました。

ミルズは12/28~1/4の間
年末年始休業となります。

来社をご希望のお客様にはご迷惑をおかけしますが
何卒、ご容赦下さい。

よいお年を。
以上、金管担当中嶋でした☆

いや~暑いですね。
もう夏まっさかりですね!!

そんな暑さを吹き飛ばし
日ごろの労をねぎらうべく
今日はこれからミルズの夏の恒例行事
暑気払いが開催されます。

たまには職場のみんなで
飲みに行くのもいいもんですよね!!

アナと雪の女王ばりに
ありのままの姿で飲んできま・・・
いや、ほどほどの姿にしときます。

さて、ここでお知らせです。

ミルズは8月10日から8月13日まで
夏季休業となります。

ご来社をご希望の方にはご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願い致します。

以上、夏バテぎみの
金管担当中嶋でした☆

どもども、めだかです。

盛夏の候 皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。

いよいよコンクール直前ですっ!大きな修理は少し落ち着きましたが、駆け込みの修理が大変多くなっています。
何で、楽器って本番間近に壊れるの(涙) そんなあなたの力になれればと思い当工房全員で日々がんばっております!

さてさて、先日、世界的オーボエ奏者 渡辺 克也さんが工房に遊びに来てくれました。
昨年の夏も日本に帰国された際にお越し頂きましたね~。(’13年9月のブログ参照)

梅雨明け直後、今回も颯爽とママチャリでスピード違反気味で登場されました(笑)
前もってメールにて「大和なでしこを連れて行きます!」
とのご連絡を頂いておりましたので、今回もドキドキしてお待ちしておりました!
芸大3年の荒木 奏美さんです。

実はめだか、以前クリストフ・ハルトマンさんの公開マスタークラスで荒木さんの演奏を聴いたことがありまして、非常に印象的でしたので覚えておりました。
なんと当工房の近所にお住まいとかっ!いや~不思議なご縁です。

写真の克也さんの手元になにやらありますね~?

そーです!渡辺克也さん新しいCD「ロマンス」がリリースされました。
シューマン;3つのロマンス
ブレヴィーユ;ソナチネ
ルフェーヴル;2つの小品
ヒンデミット;ソナタ
パラディール;演奏会用独奏曲

3つのロマンスは皆さんご存知ですね。でも、演奏時間が14分24秒とあります。一般的な演奏時間より数分長いですね~。
皆さんぜひ聴いてみて下さい。
2つの小品は、さくらコンサート2013で本邦初演だった作品。(’13年3月のブログ参照)
本アルバムに収録されたんですね~!
ヒンデミットのソナタも大変聴きごたえがあります。ま~全曲とってもいいんですけどね(笑)
パワフルで多彩な音色、あっという間の57分31秒です。皆さんもぜひぜひ!

克也さんからのメールの一部をご紹介します。

『8月8日渋谷区さくらホールで、リリース記念コンサートを開きます。 音楽の感動の世界へいざなうべく全力でつとめさせて頂きます。今回は、抒情的作品を集めました。長い闘病の末に今年1月に他界された恩人を昨年12月にお見舞いに参った際、「熱い、涙の出る様なCDを作ってください。」と、最後に言われました。そのお言葉をかみしめながら、演奏致しました。』

という訳で、26日には渋谷のタワーレコードでミニコンサートも催されます。

詳しくは渡辺 克也さんのオフィシャルサイトをご覧下さい!

http://www.katsuyawatanabe.com/

いや~、克也さんいつもながら滑らかで楽しいお話ありがとうございました。また、遊びに来て下さい!
荒木さんもいつでも気軽にお越し下さい!

では皆さん、またいつの日か!めだかでした。
ごきげんよう、さようなら。

今年も残すところあとわずかですね。

仕事中ラジオからクリスマスソングが流れてきたりして

世の中はすっかりクリスマスムードなんだなと感じます。

今年もミルズはクリスマスっぽさを出してみました。

まずは去年同様、接客スペースに

ユキダルマとツリーをおいてみました。

去年もご紹介したとおり、実はこのヒト、光るんです。

しかし、去年光ってるところを

あまり見ていないような気が・・・

続いて社屋の入り口のところに

クリスマスリースを飾ってみました。

クリスマスがすぎるとこんな感じにリメイクします。

・・・ウソです。

最後に作業場の入り口のドア。

ちなみに去年はこんな感じでした。

今年は少しグレードアップさせてみました。

まず、台紙をガラスにあてて・・・

あまった部分はマスキングします。

ちなみに反対側からみるとこんな感じです。

そしていざスプレー!!

さらに去年ガラスに張っていた飾りも合わせて

こんな感じになりました!

こうして年々グレードアップしていけば

外にあるタヌキ先輩をライトアップする日も

もう近いですね!

以上、学生時代に鍵をかけずに出かけた寮の友人の部屋に

勝手に電飾を飾ったのをふと思い出した

金管担当中嶋でした☆

いやぁ、すっかり寒くなりましたね。

私事ですが、寒くなってきて早々に風邪をひきました。

流行を先どりです。

あまり嬉しくありませんが・・・

さて、もう先々月の事になってしまいましたが

ミルズの作業場のシンクが大きくなりました。

というのも、前々から中低音の楽器を洗うのに

もう少しシンクが大きいといいよねという話が出ていたので

今回新しくすることにしました。

まずは新しいシンクが届いたところで搬入。

今まで使ってたものよりも少し大きいシンクに

みんな驚いていました。

じぇじぇじぇって連呼してました(嘘)

写真を撮り忘れましたが

搬入の前にあまりにうれしすぎて

社員一同で万歳三唱しました(嘘)

そして搬入後はわが社ご用達の

橋本工務店のおっさ・・・お兄さんが

いい感じにセッティングしてくれました。

おかげで今までシンクのふちなどにぶつけない様に

気を使いながら洗っていた

ホルン、ユーフォニアム、テナーサックス、バリトンサックスあたりも

だいぶラクラク洗えるようになりました。

これからは今まで洗いづらかった分

いっぱい洗っちゃいます。

倍くらい洗っちゃいます。

倍返しだ!!

今年もあと2ヶ月程で終わってしまいますが

キレイな楽器で新年を迎えたいという方も

多いのではないでしょうか。

楽器の洗浄はぜひ当社にご相談下さい。

以上、ホントはあまちゃんも半沢直樹も見ていなかった

金管担当中嶋でした☆

どうも、めだかです。

今年の夏は暑かったですね~。

皆様はどんな夏を過ごされましたか~?

あっしは、5年ぶりに復活のサザンオールスターズのコンサートを

日産スタジアムに見に行きまして、

5年前の休止ライブにも行ったのですが、

5年と言う時の流れの速さを感じつつ、

名曲の数々と相変わらずのおバカなステージ演出を楽しんだ次第です。

さてさて本題。

先日、世界的オーボエ奏者 渡辺 克也さんが工房に遊びに来てくれました。

3月のブログで近くに来たら遊びに来てね、 みたいな事を書かせて頂きましたが、

本当に登場です!ワオッ!

ご実家が浦和なんですね。

どこでも自転車で行っちゃう!との噂通り、灼熱の太陽の下、颯爽と自転車で登場!

しかもママチャリ。ちょっとイメージと違いました(笑)

ご一緒に埼玉在住のオーボエ奏者 岡部 まり子さんも遊びに来てくれました。

前日に克也さんから「明日は大和撫子を連れて行きます!」なんてお話を頂いていたので、

ドキドキしてお待ちしておりました(笑)

このブログを見てくださっているあなた!

埼玉県の小中学校吹奏楽部などで、経験豊富なオーボエの先生を探しているなら、

是非、ミルズまでご連絡下さい!

渡辺 克也氏推薦の岡部さんをご紹介出来ますよ~! 連絡お待ちしております。

学校備品のオーボエなど日ごろ修理していまして、

ひどい管体割れやコンディションの悪い楽器を多く目に致します。

楽器が悪いのか自分が悪いのか分からない様な状態では、

なかなか上達もおぼつか無いのではないでしょうか。

特にオーボエは気合で何とかする事が不可能な楽器だと思います。

基本的な取り扱い方、リードの知識など、初めの内にしっかりとした講師の方に教わることは、

後々の上達に大きな違いを生むと思います。

さて、話は戻りまして克也さんとは、

ドイツのリペアの話(ドイツでは調整には出さない。怖くて出せない…とか)、

オーボエの楽器の話(め:楽器変えたりしないんですか~?、克也さん:これ師匠の楽器だから変えません!…とか)、

特に実際にお使いの楽器を見せて頂きまして状態の話

(め:僕の楽器上管曲がってるんですけど~。克也さん:僕のも曲がってますよ~、とか) などなど、

あっという間に1時間以上の時間が過ぎました。

明るく丁寧で、ユーモア満点の克也さんのお話、いや~楽しかったです。

お忙しいとは思いますが、克也さんも岡部さんもまた気軽にお立ち寄り頂きたいと思います。

渡辺 克也さんのオフィシャルサイトはこちら!

http://www.katsuyawatanabe.com/

こんにちは。

ここ数日暑い日が続いていますが

みなさんいかがお過ごしでしょうか。

 

そんな暑さを吹き飛ばし鋭気を養うべく

昨夜、日本海庄や北戸田店にて

ミルズ暑気払いが開催されました。

 

普段はなかなかゆっくり話をすることもない先輩や後輩たちや

ミルズの親会社の第一管理の社員の方とも

ゆっくり話ができるいい機会でした。

 

ご歓談中のミルズ社員たち。

 

「こんな飲み方よりラッパ飲みの方が飲みやすいサー」と伊禮くん。

 

「タンポ合わせはこうやるんだーー!!!」と

激しく首をふる大ベテラン廣瀬さん。

 

「写真を撮りたいから、お前どけよ」と、具志堅さん。

 

「あれ、カニはねぇのか、カニは」と大塚先輩。

 

そんなことを言っていたか、いないかは

よく覚えてませんが

そんな楽しいひと時でした。

 

そして、全員揃ったところで私、中嶋が

乾杯の音頭をとりがてら

私事ではありますがな、ご報告をさせていただきました。

 

そして、ミルズご用達の居酒屋・居炉居炉へ場所を移し

二次会も開催されました。

僕は終電の為、早めに失礼しましたが

みなさん、なかなか遅くまで飲んでいたようです。

 

 

そして今日は社内の大掃除をしました。

 

今日はこの真夏にスーツを着て

社員全員で集合写真を撮るという噂が広まってましたが

どうやら中止になったようです(笑)

 

そんな絶好の集合写真びよりに

窓をあけて掃除をしていたら、いやぁ暑い!

社内の温度計は35.4度をさしていました。

しかも、午前中は日なたで草むしりをしていたので

人間ってこんなに汗が出るのかというくらい汗をかきました。

普段、エアコンのある室内で仕事ができることを

改めて感謝しました。

 

溜まりに溜まった交換済みパーツを

金属クズ買取業者に送るべく

潰しているの図。

僕もちょっと手伝いましたが

最初はちょっと楽しいですが、すぐ飽きます。

そして、意外に疲れます。

 

グラインダも分解をして手入れをしました。

 

グラインダが組みあがって

昨日だいぶ由々しき事態になっていた

小林くんも満足げです。

あまりやり慣れない作業ということと

この激しい暑さでなんだか普段の仕事よりも

疲れた気がする一日でした。

 

ということでミルズは

明日から14日まで夏季休業になります。

よろしくお願いします。

 

以上、明日入籍します

金管担当中嶋でした☆

今日は涼しいですが、だいぶ暖かくなってきましたね。

確実に春が過ぎ去り、夏がやってきているのを感じる日々です。

 

・・・とかなんとか言っているこの記事

なんと、このブログの記念すべき100件目の記事です!!

いやぁ、すごいですねぇ。

ここまで来れたのもいつも読んでくださる皆様のおかげです。

ありがとうございます。

 

さて、ここでお知らせです。

4月29日と5月3日・6日は祝日ですが営業しております。

平日はどうしても来られないという方も

ぜひこの機会をご利用下さい。

尚、4月28日と5月4日・5日は土日につき

休業日とさせていただきます。 

 

以上、今日はあまりおもしろいことが思いつかない

金管担当中嶋でした☆

おめでとうございます。

 

・・・え?遅いって??

 

気がつけば年が明けてもう1ヶ月が経とうとしています。

当たり前ですが1ヶ月って言ったら一年の12分の1ですよね。

「当たり前」と言えば、当たり前体操が最近マイブームです。

・・・なんだか話がそれた気がしますが

今年もよろしくお願いします。

 

さて、例年当社は年末年始から夏頃に繁忙期を迎え

その間にお預かりした楽器の修理には

通常の時期よりも長いお時間をいただいていました。

しかし、繁忙期の到来時期には毎年やや差があり、

今年はまだ繁忙期が到来していません。

 

そこで!!

 

もし、当社に預けようかどうしようか迷っている楽器がありましたら

繁忙期がくる前のまさに今

お預けいただくことをオススメします。

2月中にお預けいただくことで

なるべく短い期間で修理をすることができます。

ムリそうな納期のご希望でもぜひご相談下さい。

 

 

以上、少しづつスマートホンに慣れてきた

金管担当中嶋でした☆

も~い~くつね~る~と~

おしょ~が~つ~♪

 

・・・5回くらいじゃない??

 

ってことで年末ですね~。

毎年言ってますが、今年もあっと言う間でしたね。

毎年言ってますが、今年も色々ありましたね。

今年だけでしょうが、今年はスギちゃんが流行ったぜ~。

毎年言ってますが、年内最終営業日の明日は社内の大掃除をします。

毎年言ってますが、ここで年末年始休業のお知らせです。

12月29日から1月6日の間、年末年始休業とさせていただきます。

 

今年もたくさんのお客様にご愛顧いただき

本当にありがとうございました。

来年もリペアセンターMIRSをよろしくお願いします。

 

以上、コーラのふたは飲みきるまで捨てない

金管担当中嶋でした☆

すっかり寒くなってきたね。

今日はミルズの近況についてお伝えします。

 

まず、我が社のお隣にあった建物がなくなりました。

何年か前までは何かしらの製造業の会社さんが入ってましたが

それ以後、空き物件の状態が続いたため

取り壊して駐車場にしようということになったそうです。

 

取り壊し前はこんな感じでしたが、

気づいたらこんな感じになってて、 

あれよあれよと言うまに見晴らしがよくなりました。

時々、工事の轟音が我が社にも届いてきたりして

一体いつまで続くのだろうと思いましたが、

思いの他、サクッと終わった気がします。

 

取り壊しと言っても「最近の取り壊し技術は発達していて・・・」

みたいなハイテクがあるのかなーと

勝手に想像していましたが、

わりと強引に壊してるように見えて

思ってたより原始的な方法なんだなという印象でした。

(もちろん実際作業していた方々は

色々考えたり計算したりしながらやっているのでしょうが・・・)

 

 それからもうひとつ。

社内をちょっとクリスマスっぽくしてみました。

 

まず応接スペースに小さいツリーと雪だるまをおきました。

写真だとちょっと分かりづらいかもしれませんが

なんとこの雪だるま、光るんです!

 

それから入り口の窓ガラスにゴム製の飾りをつけてみました。

こちらは光りません。

 

こういう季節感のあるものっていいですよね。

ミルズの社員は春先の繁忙期にやってくる

大量の修理品を見ると春の訪れを感じたり、

晩秋のガラガラの修理品の棚を見ると

もうすぐ冬がやってくるなと感じたりするそうですが

ご来社いただいたお客様には

もう少し分かりやすいもので季節感を

感じていただけたらいいなと思います。

 

以上、そろそろスマートじゃないホンをスマートホンに替えたい

金管担当中嶋でした☆

残暑も和らぎ、すごし易くなった今日この頃

我が社では庭先にある金木犀が咲き誇り

毎年恒例のいい香りが漂っております。

金木犀のバックにあると

ミルズの社屋もいつもよりキレイに見えますね。

金木犀マジック!!

 

誰かの粋な計らいで会議室もこんな感じになってました。

ここでも金木犀マジックを発揮してくれるといいですね。

 

たまにはこんな風情のあるブログをおおくりいたしました。

以上、子供の頃、キンモクセイは星の名前だと思っていた

金管担当中嶋でした☆

日本人選手の活躍に日本中が盛り上がっている今日この頃

みなさんオリンピック見ていますか?

 

オリンピックもいいですが

僕は今年はそれよりも高校野球が気になっています。

実は僕の母校が群馬県代表として高校野球に出場しています。

なんと22年ぶりの快挙なのだそうです。

もう「超気持ちいいー」ですね。

・・・まぁ、僕は何もしていないのでウソなのですが。

初戦はミルズがある埼玉県代表の高校だそうです。

はたしてどちらの海なし県が勝つのか

目が離せません!!

 

さて、お知らせです。

ミルズは8月12日から14日まで夏季休業となります。

一般的には15日までお休みという方も多いと思いますが

15日はミルズは営業しておりますので

何かご用命の方はぜひご来社ください。

 

以上、海なし県出身・海なし県在住の

金管担当中嶋でした☆

7月11日~13日の3日間

戸田市内の中学生2名が

ミルズの工房で職場体験をしました。

 

 

最初に2人とも吹奏楽部の部員なので

自分が普段使っている楽器(トランペットとバリトンホルン)の

分解、洗浄、調整、組み立てを体験しました。

 

2日目には実際の作業を見る機会の少ない

ロータリーホルンの分解・洗浄も体験しました。

 

3日目はヤスリでバネ掛けを削りだし

フルートの分解・調整やタンポ交換を体験しました。

タンポ交換はタンポを1mm以下の高さできちんと合わせるのに

ずいぶん苦労していました。

 

バネかけ作成中

 

 

フルートを分解して・・・

 

 

タンポを交換して・・・

 

タンポ調整!!

 

小学生時代から管楽器を演奏している中学生2人ですが

今まで楽器を修理しているところを直接見る機会はなかったようで

どのように修理するのか興味深かったようです。

初めての体験ばかりで最初は緊張していましたが

だんだん慣れてきました。

自分が使っている楽器はこんなにピストンがスムーズに動くものなのか

こんなに演奏しやすいものなのかと

きちんとメンテナンスする事でいつもの楽器が

まるで違う楽器に様変わりすることを実感できました。

でも考えていたより、見ていたより難しい作業もあり

思うように進まないこともありました。

そして日ごろの楽器の手入れや調整にもっと気にかけて

楽器を大切に使おうとの思いを強くしたようです。

 

ミルズは管楽器専門工房なので、他所ではできない

実際の楽器修理を体験してもらい

仕事に取り組むということを色々感じ取ってもらおうと

カリキュラムを組んでいます。

管楽器修理の大変さと面白さと醍醐味を

少しでも感じてくれればとても嬉しく思います。

 

ミルズでは戸田市の「工業見える化事業」に参加し

中学生の職場体験以外にも

市内の小中学校はじめ地元への協力を

もっと強めたいと思っています。

もちろん戸田市内の方に限りませんので

ご興味ある方は遠慮なくご相談ください。

 

営業担当河地でした。

はい、タイトルのとおり国内初なのです。

 

当社の社員が3月にヤマハの管楽器リペアグレードの

金管のマスターグレードを受験させていただき

見事、合格しました!

 

これはヤマハ社外のマスターグレードとしては国内初

という快挙ということです。

 

 

ということで先月下旬、ヤマハの榊原さんにご来社いただき

直々に認定証を授与していただきました。

 

初めて見るマスターグレードの認定証

とても輝かしいですね。

 

また、社長からも記念品を授与されました。

 

喜びのポーズの大塚先輩。

(と、うしろでホルンと格闘中の僕、中嶋。)

 

この快挙はヤマハ特約店の

管楽器修理技術者の方が閲覧できる

リペアナビというインターネットサイトでも

近々報じられるということですので

閲覧可能な方はぜひ見てみて下さい。

 

そして、ついでと言ってはなんですが

僕も同じ頃に金管のシニアグレードを受験させていただき

合格させていただきました。

僕も榊原さんから認定証を授与していただきました。

あ~、寝癖くらい直しておけばよかった・・・

 

ということで当社は現在

マスターグレード1名、シニアグレード8名、ベーシックグレード3名

というグレード取得者数を誇っております。

当社のホームページを一部リニューアルし

グレード取得者の紹介もしていますので

そちらもぜひご覧下さい。

 

ミルズHPスタッフ紹介  https://mirs.jp/staff.html

 

最後に、どこかの味噌カツと蕎麦に

対抗するわけではないですが

グレード受験で浜松に行った時に

浜松と言ったら・・・ということで食べてきました。

うなぎ茶漬け!!

 

いやぁ、おいしかったです。

浜松に1年間住んでいたのに

その間に1回しか食べなかったのが悔やまれます。

 

以上、味噌カツもおいしそうだなと思った

金管担当中嶋でした☆

こんにちは!まだまだ寒い日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか?

少し…結構前1月下旬~2月上旬の3日間、市内の中学生が職場体験にやってきました!!

 

今回、2人の予定でしたがインフルエンザが猛威を振るい1人で参加。

MIRSとしても初めての受け入れだったので、フルコースをご用意?しました♪

木管・金管・打楽器を触ってもらい、他にもお仕事を体験してもらうことに。

フルートを普段吹いているとのことで、フルートをメインに触ってもらいました☆

 

まず、楽器を触る前に工具製作!…の前にヤスリがけの練習から。

 

「面だし」の練習をしてもらいました。

これ、難しいですよね…学生時代の実習で苦しんだ記憶が蘇ってきます(>_<)

少し練習した後に工具を作成&完成♪(写真取り忘れました…)

 

いよいよフルートを。まずは分解から。

自分でどこから分解していけばいいのか考えてもらいながら作業を進めました。

分解後、管体の軽さにびっくり!バラバラになったフルートを見てどう思ったのでしょうか?

管体・キィの掃除、管体の洗浄でとことん汚れを落とし、次はどうせならもっときれいにしちゃおう☆

ということで管体を磨いてもらいました♪

この作業が1番楽しかったらしく、夢中で磨き!

細かいところまで磨き、最初持ってきた時よりも段違いのきれいさで本人も大満足のようでした^^

自分の楽器がきれいになるとそれはうれしいですよね♪

フルート体験、次はヘッドコルク交換・タンポ交換の体験・バランス調整の体験をしてもらいました。

複雑な仕組みの中で、自分なりに頑張って調整。チェックを受けながら進めていきます。

バランス調整が済んだら最終段階、組み立て。

分解した順番を思い出してもらいながら、組み立て完了!!

さいごに実際に吹いてもらい(吹奏検品)、フルート体験は終了。

出にくかった所も出やすくなり、練習頑張りますと意気込んでいました☆

 

フルートの他にトランペット(分解・掃除・凹出し)とティンパニの分解も体験。

最後に技術者にインタビューをして、職場体験は終了。

 

3日間、盛りだくさんな体験となったのではないでしょうか?

楽器の扱い方の大切さや修理の大変さを感じてもらえたようです。

これからも大切に扱ってもらえるとうれしいです。

 

毎朝、千葉と埼玉の気温差にびっくりしてる千茨城県民しおでした♪

オオノです!前回のブログが2011年2月なので・・・

今の所、年1ペースで動いております(笑)

私事の近況と致しましては、先週ケータイを無くしたことでしょうか!?

(翌日に見つかりましたのでご安心を)

ミルズの最近の出来事で思い浮かぶのは、

調子の悪かった蛇口を新しい物に交換したことでしょうか!

毎日毎日お客様の楽器の汚れを洗い流し、

我々リペアマンの手を潤す、

陰ながら頑張るにくいやつ!です(笑)

ただ・・・

これだけ見ても何がなんだかさっぱりですね。

いつだったかこのブログで記されていたように

「ビフォアー」がなくては・・・

ってことでコチラをご覧下さい!

おわかりでしょうか?水漏れの原因はこれだったんですね

まったく、

こんなにパックリ割れるまで頑張ってくれていたとは・・・(泣)

ということで我ら「お買い物係チーム」により

大急ぎで買いに行った次第でございました。

次も大事に使ってもらうんだぞ!

 よし、これでお買い物係の任務、

陰ながら終了しました!/(^^)

 

皆様が大切に使っている楽器も

調子が悪くなってしまったら・・・

陰ながら頑張らせていただきます!

以上、お買い物係の独り言でした♪

みなさん、こんにちは。

ミルズは本日が年内最後の営業日となります。

 

ということで今日はほぼ一日かけて

社内の大掃除をしました。

 

蛍光灯を全部外して雑巾がけ。

 うちの会社、こんなに蛍光灯使ってたんだ。

(ちなみにこれはまだまだ一部です)

 

芯金も全部出して

防錆オイルをしみこませた布で拭きます。

 

この芯金を出した光景は

ミルズ大掃除の恒例行事として

すっかり有名ですね。

 

こうしてほぼ掃除が終わった

すっきりした社内からブログをおおくりしています。

 

ここでお知らせです。

ミルズは

12月29日~1月4日の間

年末年始休業になります!!

 

今年もたくさんのお客様にご愛顧いただき

本当にありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。

 

以上、自分の家も掃除しなきゃなぁ・・・

金管担当中嶋でした☆

みなさん、こんにちは。

だいぶ寒くなりましたね。

1年なんてすぎれば短いもので

今年も残すところあと1ヶ月ですね。

 

実は最近まで仕事が忙しい日々が続いていました。

先月の23日も勤労感謝の日でミルズは休業でしたが

休日出勤で働いておりました。。。

 

勤労感謝の日とは、いつも働いている人に対して

感謝をする日だと昔から教えられてきたので

いつも働いているから感謝されるべき日なのに

とか、まぁずいぶんと勝手なことを思いながら仕事をしていました。

(もちろんこの広い世の中でそんなの自分以外にも

いくらでもいることは解っていましたが)

 

いつものようにラジオをつけながら仕事をしていると

ラジオパーソナリティーの方が

「今日は勤労感謝の日なので

勤労させてもらえることに感謝しながら

ラジオで話そうと思います。」

と言っていました。

なんだか、なるほどなと思ってしまいました。

 

確かに不況だの就職難だのって言われるこのご時勢

仕事があるのはありがたいことですよね。

感謝されることよりも感謝することを考えて生きていたいですね。

そのことをいつも忘れないで

ミルズはこれからも仕事をさせていただきたいと思います!!

 

 

話は変わりまして最近会社の前の自販機に

こんな飲み物が売っていて

けっこうお気に入りです。

 

温かいオレンジジュースです。

え?と思いましたが飲んでみると

意外においしいのです。

どこかで見かけた方はぜひお試しあれ。

 

以上、でも酢豚に入っている温かいパイナップルは許せない

金管担当中嶋でした☆

みなさん、こんにちは。
お久しぶりです。
前回のブログ更新はお盆前だったのに
すっかり秋になりましたね。。。
 
お盆に久しぶりに実家に帰った時のことですが
実家の近くの田んぼの真ん中に
国道のバイパスができていて
風景がすっかり変わっていてビックリしました。
信号がたくさんありましたよ!!
 
みなさんも久しぶりに訪れた場所が
すっかり変わっていた
なんて経験はありませんか?
 
実はミルズのあたりも2年ほど前から比べると
だいぶ風景が変わりました。
ミルズの道を挟んでお隣の土地に
以前は土砂置場があったのですが
その会社が撤退して
その後大きな倉庫ができました。
 
今日はその風景の移り変わりの
一部始終をご紹介します。
 
 
まず、土砂置場が撤退したあとの様子。
こーんなに広くなっちゃいました。
 
ミルズから外環道が見えました。
反対側から見るとこんな感じです。
 
いやー広いですねぇ。
この写真のどこかにウォーリーがいます。
みんな見つけられるかな?
 
 
・・・ウソです。
 
 
そして少しずつ工事が始まった頃の写真。
「はたらくくるま」がいっぱいですね。
 
 
そしてこんな大きなクレーンが登場。
クレーンで材料を上に運びながら
建物の骨組みを作っていました。
カメラに収まりきらなかったクレーンが
どれくらい高いのかは
みなさんのご想像におまかせします。
 
そして骨組みがどんどん大きくなっていって・・・
 
かくかくしかじかで
現在はこんな感じです。
 
一番最初の写真と比べるとだいぶ変わりましたね。
最近ミルズにお越しいただいていない方は
いらっしゃる時にびっくりするかもしれません。
 
くれぐれもミルズが建て替えをしたと勘違いをして
この大きな建物に入らないようご注意ください。
 
以上、いつかミルズもこれくらい大きくなったらいいなぁと思う
金管担当中嶋でした☆

もうすぐお盆の時期の今日このごろ

いやぁ、暑いですね。

 

さて、ミルズでは例年、お盆休み前の

最終営業日に一日かけて大掃除を行っていますが

今年は趣向を変えて先々週の週末に大掃除をしてみました。

 

しかし、私事ながらこの日は

現在は得意先の担当者としてもお世話になっている

学生時代の同期の友人の結婚式があり

「掃除なんかしてる場合じゃねぇ」ってことで

お休みをいただいておりました。。。

 

大掃除と一緒に社内の模様替えもやったようで

週明けに出社したらこんな感じに

社内がすっきりしていました。

 

ここにあった棚をどかして窓を窓として使えるように。

 

そしてどかした棚をこちらへ。

木管楽器のパーツもスッキリ。

めだか先輩いわく、これで金運アップできると

ドクター〇パが言っていたそうです。

 

金管楽器のパーツも

匠・河口の手にかかれば

ご覧のとおり。

 

お預かりしている楽器を入れている棚も

ホルンとトロンボーンの棚の間隔を広くして

出し入れしやすいようになりました。

これでホルンを出すときも

トロンボーンに背中をヤラれなくてすみそうです。

 

・・・えっ?

アフターばっかりじゃなくてビフォアーの写真もないと

どれだけ劇的かわからないって??

気のせいです!!!!

 

さてここでお知らせです。

ミルズは8月14日~8月16日の間

夏季休業とさせていただきます。

直前のお知らせになってしまってすいません。。。

よろしくお願いします。

 

以上、写真を撮り忘れることで有名なブログ係リーダー

金管楽器担当 中嶋でした☆

しばらくブログの更新滞ってました。すみませんm(_ _)m

 

少し前ですが、ESPミュージカルアカデミーの学生さん達が見学にやってきました☆

2回に分けて行なったのですが、全員で30名くらい?!

狭い作業場は人で沢山あふれてました(笑)

一通り、作業場の説明をした後、ミルズスタッフに直接質問をぶつけてもらいました!

いつもどおり仕事してるスタッフに積極的に質問をぶつける学生さん達♪

この見学会が勉強の励みになってくれたら嬉しいです☆

 

実は卒業生のわたくし。

学生の時に直接職場見学行ったことがなかったので、もの凄く羨ましく思ったのでした(笑)

今回、案内役を勤めさせていただいた、千茨城県民しおでした^^

 

※今回、写真を撮り忘れるという凡ミスをしてしまいました…。

 ESPさんのHPに写真アップされてますので、興味のある方は覗いてみてくださいね☆

あっという間に入梅し、台風2号が接近している週末です。

今日はミルズ近傍の中学校の吹奏楽部の新入部員の為の

管楽器お手入れ講習会を学校にお邪魔して行いました。

 

練習の合間に15名の新人が参加して、木管、金管、打楽器と

パートごとにお手入れの実習をしました。

楽器の組み立て方、しまい方から始まってクリーニングや油さしまで

短い時間でしたがみんな熱心にミルズリペアスタッフのお姉さんの話と手の動きを

一生懸命見聞きしてくれました。

 

ミルズリペアスタッフのお姉さんと話を聞く新入部員のみなさん。

 

 

正しく組み立てられるかな。

 

しっかりクリーニングしましょう。

 

大きい楽器はお手入れも大変。

 

予定時間をオーバーして楽器とお手入れ方法への質問疑問がたくさんあり

それに応え解決しました。

 

数十年前の自分の中学1年生時代を思い出し

懐かしくもうらやましくもあった時間でした。

 

楽器をより大切にして、よりいい音が鳴り、より吹きやすい楽器で

楽しい演奏が沢山できることのお手伝いが少しでもできればいいなと

ミルズは思っています。

 

修理以外にもお手伝いできることは協力しますので

遠慮なくミルズにご相談ください。

 

営業担当の河地でした。

今年もあと2週間で終わってしまう今日この頃

なんだか急に寒くなりましたね。。。

 

先日ラジオで、近年こたつによる火事が増えているという話をしていました。

なんでも、こたつの中に洗濯物を入れて乾かすと

こたつの中の熱くなる部分に洗濯物が触れて

発火することがあるそうです。

個人的には「そんなことするヤツいるのか?」と思ってしまったのですが

ラジオパーソナリティの方は

「そうやる人、多いと思いますが危ないのでやめて下さい」と言っていました。

え、多いのですか??

確かに外に干すと冷たくなっちゃうけど・・・

 

 さて、ここでお知らせです。

ミルズは12月23日(木)は祝日ですが営業しております。

また、12月29日(水)~1月4日(火)は年末年始休業とさせていただきます。

 

最近、会社や仕事に関係ないネタばかりですいません。。。

 

以上、こたつで丸くなりたい

金管担当中嶋でした☆

いつも社内で流しているラジオから

TUBEの曲が聴こえてくる度に

夏の訪れを感じる今日この頃・・・

ていうか、もう真夏ですよね。

 

こんなに暑いと外で働いてられる方は大変ですね。

うちのたぬき先輩も毎日暑い中

がんばって立っております。

 

それもそのはず

ちゃんと逃げないようにつながれてますので。

 

ん?

まぁ、ただおいてあるだけなんですけどね。

 

さて、ここでお知らせです。

ミルズは

8/8(日)~8/15(日)の間

あー夏休み

とさせていただきます。

 

以上、ホントはTUBEはあまり聴いてない世代の

金管担当中嶋でした☆

サッカーワールドカップ2010決勝トーナメントにて

日本代表チームがパラグアイに負けてしまった6月30日。

ここ、ミルズにも負けられない戦いがありました!!!

 

普段は楽器を相手に死闘を繰り広げている社員が

この日は数字と格闘する、まさに異種格闘技戦。

TANAOROSHI 2010が行われました。

 

パーツの数を数えたり、値段を計算したり

それらを用紙に記入したりと

みんな机に向かってもくもくと事務仕事。

この日のミルズはなんだかいつもと違う雰囲気でした。

 

使い慣れない電卓に悪戦苦闘しながらも・・・

残業時間という延長戦に突入しつつも

なんとかその日のうちに終わらせることができました。

 

 

・・・こうに文章にしてみると

わりとサラッと終わってしまいますが

けっこう大変だったのですよ。。。

 

以上、棚卸しも4年に1度にしてしまいたい

金管担当中嶋でした☆

管楽器の修理は今、年間で一番忙しい時期を迎えております。

そんな初夏の今日この頃、みなさんいかがお過ごしですか?

 

その忙しさをイイワケにブログの更新が

なかなか滞ってすいませんでした。。。

 

その間にも、ミルズでは色々なことがあったので

今日はちょっと時間をさかのぼって

それらをいっきにご紹介・・・と思ったのですが

思いのほか筆が進まないのでちまちまご紹介します。。。

 

まず3月上旬、毎年お伺いしている新潟県のとある学校に

備品楽器の点検・修理をするべく、出張に行ってきました。

例年どおり、教室を一部屋お借りして

一日かけて作業をしてきました。

  

今回は作業終了後、わりとすぐに帰ったのですが

せっかく米どころ・新潟に行ったのに酒を飲まないわけにはいかないので

駅のお土産屋さんで一本買ってきました!!

帰って早速飲みましたが、いやぁおいしかった!

やっぱ日本酒は瓶を開けてすぐが一番おいしいですね♪

 

以上、最近流行のハイボールが意外とおいしかった

金管担当中嶋でした☆

ゴールデンウイーク中の休業日のお知らせです。

4月29日(木)

5月1日(土)〜5日(水)

は休業日となります。

よろしくお願いしますm(_ _)m

花粉症の季節です。

この時期、下を向いて作業するのがとても辛いんですよね(^^;

マスク必須な日々を送っています…。

 

先月、通称リペアマン大会に我が社から3名参加させて頂きました!

その中で行われた「トリルコルクコンテスト」に宴会部長ことめだか先輩が参加!

※トリルコルク:フルートのトリルキィレバー部分についているもの。

 樹脂製とコルク製があり、コルク製はブロックコルクからの切り出しになります。

結果…

第1位!!

みごと優勝!

賞状とトロフィーを頂きました♪

↓めだか先輩です☆

さすがめだか先輩!コンテストのあった夜、速報メールを頂いたのでした(笑)

 

そんなめだか先輩、まだまだおめでたいお話が。

今年に入り、ご結婚されました!新婚ほやほやです☆

見かけたら是非、お祝いしてあげてくださいね♪

トリルコルクを美しく成形できるようになりたい、千茨城県民しおでした☆

世の中には様々な資格がありますが

管楽器修理にも資格があります。

ヤマハ株式会社の「管楽器リペアグレード」というものです。

このグレードには難易度によって

ベーシック、シニア、マスターという3つのランクがあります。

 

そして、ちょいと前のことですが去年の12月にうちの先輩が

金管楽器のシニアグレードを受験してきました!

結果は・・・

 

見事合格!!!

 

そして届いた認定書と今まで社員が取得した認定書を

入り口付近の壁に飾りました。

 

一番左側にある銀色ピカピカのが

今回取得したシニアグレードのものです。

実はこれが社内初のシニアグレード取得なのです!!

 

そして先月、当社からクラリネットとサックスのシニアグレードを

各一名づつ受験しましたが

2名とも合格との報告がありました!

また認定書が届いたら飾りたいと思います。

 

ちなみに2枚目の認定書の写真

なぜそんなに斜めから撮ってるのかというと

正面から撮ると・・・

あまりにも輝かしすぎて

自分が写ってしまうのです(笑)

さすがシニアグレード!!

 

以上、俺の認定書だけちょっと小さくない?

金管担当中嶋でした☆

新年明けましておめでとうございます。

今年もミルズを宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

 

年末年始の休日、皆様はどう過ごされましたか?

私は年末は忘年会、その後、実家に戻りごろごろとしてました(^^;

あとは日ごろのストレス発散!!ということで車を乗り回してました♪

ドライブ気持ちいいです!最高です☆☆☆

とスッキリしたところで、気持ちを切り替えて仕事に励みたいと思いますm(_ _)m

 

2010年、年明けたことに実感が全くない千茨城県民しおがお送りしました!

今年も残すところあと4日となった今日この頃

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

 

ここでお知らせです。

当社は

12/29~1/4の間

年末年始休業

とさせていただきます。

 

ということで今日が年内最後の営業日ですので

毎年恒例の社内大掃除大会が開催されました。

 

椅子を上げて床掃除。

 

 

本日大活躍の掃除機さん&さっさー先輩。

 

 

 一番大変そうだった板材の整理も

種類ごとにダンボールに入れてこのとおりスッキリ。

 

 

・・・という感じで三時休憩前には

だいたい片付け、掃除することができました。

 

当社は今年も一年、たくさんの方々にお世話になりました。

また、ブログを始めて約一年になりますが

「いつも見ています」とか「おもしろいですね」というお声も

たくさんいただきました。

本当にありがとうございました。

みなさんにとって2010年がよい年になるよう願い

今年最後のご挨拶とさせていただきます。

来年もリペアセンターMIRSをよろしくお願いします。

 

以上、もうすぐやってくる厄年がちょっと怖い

金管担当中嶋でした≈☆

12月と言えば…忘年会!クリスマス!年末!大掃除!

と正に師走。

飲み会も多いこの季節、飲み過ぎには要注意です!

ちなみにミルズは忘年会ありません(笑)大掃除のみです(^^;

 

さてさて。このMIRSブログなんと!今月で1周年を迎えます♪

1年続けてこれたのも、ここを見てくださっている皆様のおかげでございますm(_ _)m

今後もどうぞHP&ブログをよろしくお願いします^^

ちょこちょことレギュラーメンバー以外もブログ書いて行く予定ですので、

楽しみに(?)してくださいね♪

 

ということで今回はここまで☆

実家まで1時間半弱なのに帰省に普通じゃない額がかかる千茨城県民しおでした♪

先週末、楽器フェアに行ってきました!

2年前より縮小してましたが、新商品など、見たり試奏したりと勉強になりました☆

 

さて。タイトルの「移動式。」なんだと思いますか??

最近(…といっても少し前ですが)、新たに仲間に加わった仕事道具。

これだ!!!

移動式万力!!!(特注品☆)

万力は4台あるのですが、4台とも使用されてしまって使いたい時に使えない!

という事と万力を追加するスペースがない!

という事でいつでもどこでも使用できるように移動式になりました♪

このように使用可能☆

自分の席の近くに万力を移動させ仕事をする河口氏。

この時は設計図とにらめっこしながらの作業だったようです!

これでまた仕事の効率アップできるのかな?と思います☆

 

実は1台、お気に入りの万力がある千茨城県民しおがお送りしました♪

先日、会社帰りにフラリとスタバによったら

このようなクリスマス関連商品のチラシをくれました。

 

 ちょいと気が早すぎやしないかい?と思いながらも

もうそんな時期かぁと年末が近づいてることを感じました。

 

 

さて、今回のおはなしは・・・

 

♪大人の社会科見学♪

presented by めだか先輩

 

ということでわが社の外注先で楽器の小物パーツから

金管楽器の唄口、楽器本体などのメッキ加工で

いつもお世話になっている

日本電鍍工業株式会社さんの

工場見学をさせていただきました。

 

日本電鍍工業さんは管楽器パーツ類をはじめ

時計部品、アクセサリー、医療器具、電子部品などへの

メッキ加工をしているそうです。

 

実はこちらの会社は管楽器業界のメッキの需要において

国内No.1のシェアを誇っているのです!!

もしかしたらあなたがお使いの楽器や

マウスピース、リガチャーなども

ここでメッキをかけたものかも・・・

 

また日本電鍍さんの伊藤代表は

過去にDJをされていたり

宝飾の鑑定・鑑別の勉強をされていたという経歴をお持ちで

その後、お父様の会社を継がれたそうです。

その珍しい経歴や日本ではまだまだ少ない

女性の経営者ということで

数々のメディアで紹介されています。

 

金属にメッキをかける仕組みについては

なんとなく知ってはいましたが

やっぱり実際見てみると想像していたのと

ちょっと違ったりしますね!

金メッキの液は金色をしていて

銀メッキの液は銀色をしていると思っていたら

どうやらそうではないようですね。。。

 

また、わが社では金メッキ、銀メッキの他にも

ピンクゴールド、グリーンゴールド、シャンパンゴールドなどなど

珍しい色のメッキを依頼することもあるのですが

それらのメッキの液はほとんど自社で開発されたものなのだそうです。

しかし、それを開発されるまでには

数え切れない程の失敗作を作られたそうです。

 

新しい技術や、モノを作るには

失敗を重ねることも大切なのですね!!

 

 

ちなみに今回は社員を2班にわけて

1日1班づつ、2日にわたり見学させていただいたのですが

1日目はどんよりとした雨雲に覆われたとても寒い日でしたが

2日目はカラッとした爽やかな秋晴れでした。

1日目は日ごろの行いが悪い人が集まってしまったのでしょうか・・・

ちなみにこちらが日ごろの行いがいい(?)人たち。

 

 ご協力いただいた日本電鍍工業の

香川さん(写真前列右から2人目)をはじめ社員の皆様

お忙しいところありがとうございました。

 

ちなみに香川さんはこの道47年の

ウクレレが趣味のメッキのプロ中のプロですが

近々現役を退かれるそうです。

長い間、お疲れ様でした!!

 

以上、日ごろの行い悪いのかなぁ・・・

金管担当中嶋でした☆

 

日本電鍍工業株式会社ホームページ

http://www.nihondento.com/index.html

蒸し暑い毎日ですね。夏バテしてませんか??

 

先日、ミルズを含むグループ会社でボーリング大会が開催されました!

25人くらいで親睦会も兼ねてですね。

チーム戦と個人戦がありチームは所属ぐちゃぐちゃにして決めました♪

今回、ミルズの幹事を務めさせて頂いたのですが正直、どの位盛り上がるのか不安だったのです。

ですが!みんなそれぞれ楽しんでいたようでよかったと一安心しました☆

大人なチーム、熱心なコーチ付きのチーム、笑いのレベルが高かったチーム(笑)などそれぞれでした♪

↑笑いのレベルが高かったチーム(笑)

ボーリングはやはりおじさま達が上手いですね!フォームからして違います。

日頃の運動不足も少し解消されたのではないでしょうか??

 

ボーリングの後はお食事…と言う名の飲み会!

ボーリングの結果発表も兼ねて。みんな打ち解けられたのかな?

話してみて意外な一面が垣間見れたりと有意義な時間を過ごす事ができました。

今回、初めてのグループ合同だったのですがまた機会があれば…と思います。

楽しいアフター5でした♪

 

ボーリング2ゲーム目ですでにバテていた千茨城県民しおでした☆

梅雨もあけてセミも泣き出して

夏らしくなってきた今日この頃

みなさん、いかがおすごしでしょうか?

 

いやぁ、暑いですねぇ。

今年もわが社の秘密兵器が動き出しました。

それは作業場の天井に3機、搭載されているこれです。

 

汗だくになって働く社員にさわやかな風を送ってくれる

いきなヤツです。

その風貌からややにじみ出ているレトロ感も

なんともいえません。

時々、机の上の伝票やメモ用紙を吹き飛ばす

いたずら好きな一面もあります。

 

暑さがしのぎ易い日はエアコンはお休みで

彼らががんばってくれています。

エコです。

 

以上、夏休みは遊び倒して

貯金がチームマイナス6%どころじゃなくなる予定の

金管担当中嶋でした☆

今日は梅雨の中休みで非常に暑い一日でした。

みなさん、熱中症などにはお気をつけてください。

 

さて、先日我が社のチューバ担当の河口氏のところに

テレビの取材がやってきました。

我が社はご存知のとおり珍しい職種ですので

仕事のことや仕事の様子を取材したいとのことでした。

 

インタビュアーさん、カメラマンさん、音声さんの3人でいらっしゃって

工具や楽器を珍しそうに眺めていらっしゃいました。

僕たちも逆に撮影やらインタビューやらの様子を

珍しそうに眺めていました。

お互いにプチ職業見学のようでした。

 

インタビューを受ける河口氏。

 

撮影される河口氏。

という感じで2時間ほど取材していかれました。

 

ということで我が社の様子がテレビで放送されます。

6月30日(火) PM11:00~

テレビ東京 ワールドビジネスサテライト

という番組の

しごと箱

というコーナーで放送されるそうです。

 

滝川クリステルもいいけど

古館伊知朗もいいけど

嵐の櫻井クンもいいけど

この日はテレビ東京ワールドビジネスサテライト

ぜひ見てください!!

 

以上、この時間はいつもぷっすまを見ている

金管担当中嶋でした☆

そろそろ梅雨ですね。

ミルズの社員はチャリンコ通勤が多いので

雨が降ると通勤が大変なのです・・・

 

さて、我が社はちょっとわかりづらい場所にあります。

来社いただいたお客さんの中には

「ちょっと迷ってしまいました」と言われる方もいますが

実際は”ちょっと”じゃなく”けっこう”迷ってしまわれる方も

いらっしゃるのではないかと思われます。

そこで、今日は駅からミルズまでをご案内したいと思います。

HPのアクセスマップもあわせてご覧下さい。

 

まずミルズの最寄り駅はJR埼京線の北戸田駅になります。

快速、通勤快速は停車しませんのでご注意を。

 

西口に出ていただき、線路の高架を沿うように右に進んでください。

 

その途中にミルズの歓送迎会、忘年会、新年会などなどで時々使う

「一源北戸田店」という居酒屋さんがあります。

まぁ、お酒が入ればいろんなことがありますよね。

数々の伝説が生まれた場所なのです。

 

そして橋が見えたら橋を渡り・・・

橋をわたったところの信号の先にまっすぐ進む歩道がありますので

それを進んでください。

 

 

さらに進むと外環自動車道に突き当たりますので

左に曲がってください。

 

 

途中、自動車教習所があり・・・

 

ミルズ社員ご用達のイオン北戸田があります。

 

 

お昼ごはんを買ったり、

仕事帰りに日用品や夕食を買ったりと色々お世話になってます。

社内では「休日にイオン北戸田に行くと社員の誰かに会うぞ」

と言われていますが、意外と誰にも会いません。

 

イオンを通り過ぎると歩道橋がありますので

その歩道橋を渡りたい気持ちをぐっとおさえて

歩道橋の手前を左に曲がってください。

 

前に信号が見えますがその手前のT字路を右に曲がり

40~50メートルほど進むと左手にミルズがあります。

 

 

会社の前には自動販売機がありますので目印にしてください。

そういえば以前ブログで紹介したチチヤスは

なぜかなくなってしまいました・・・

 

これを読んでも場所がわからなかったり、

来る途中で迷子になってしまわれた方は

遠慮なくお問い合わせください。

 

以上、友人・知人が最近なぜか結婚ラッシュの

金管担当中嶋でした☆

こんにちは!もうすぐゴールデンウイークですね☆・・・もう入っている方もいらっしゃいますでしょうか?

というわけで、最初にゴールデンウイーク中の営業状況をお知らせ致します。

5月2日(土)〜6日(水) 休業日

とさせて頂きます。よろしくお願い致しますm(_ _)m

 

さて。今回はMIRSの朝の風景をお伝えしていこうと思います!

朝礼から始まり、朝一番の仕事は「出荷作業」となります。

出荷前の木管楽器チームをのぞいてみましょう♪

下の写真は出荷前検品の様子です↓

他の人の検品を受け、念入りに最終チェックがされます。

この時間帯にMIRSの前を通るといろんな楽器の音が聞こえますよ♪

OKが出たら楽器をきれいにしていきます。

戻ってきた楽器が知らない人の指紋だらけだったりするのは嫌ですよね?

フルートなど金属部分が多い楽器は目立ってしまうのでしっかりと拭いていきます。

 

そしていよいよ出荷!

 

上の写真は出荷を待っている楽器達です。

忙しい時期(まさに今!)になると上の写真に収まりきらないほどの楽器たちで溢れかえります。

この後、配送担当と出荷担当で修理品をチェックし、お届けに出発します!

出荷が終わるととりあえず一段落・・・する間もなく修理に取り掛かります。

 

いつも出荷時はどきどきしてる?千茨城県民しおがお送りしました☆

どもっ!ブログ裏番長のグレムリン改め”めだかちゃん”です!

4月に入り修理品も爆発的に増えてまいりました。毎日忙しいっす。コンクールまで混み合いますので、皆さんも早めに調整出してくださいね~!

先日(2/28見てね!)に続き、今回もクレーム処理じゃなくて、出張修理に出動しましたのでご報告です!

今回は埼玉県内の中高一貫校に楽器店さんのご依頼でお邪魔しました。も~今年で何年目だろ?って位呼んでいただいてます!ありがたいことです!

こちらはウチの技術者のO塚君(イニシャルト-クです!)の地元で地の利はあるはずなんですが、行きがけに強力に縁石に乗り上げまして、10万キロ突破エンジン炎上間近の愛車BMWレグナムのサイドスポイラー(?)をいきなり破損ですっ(-.-;) ん~今年の出張は何かが起こるぜ! どなたかパーツをお持ちの方はご連絡ください!

 

肝心の作業のほうはこんな感じで(↓)やってきました!今回はいつもお世話になっているお店のリペアーの方2人も含め、6人体制と豪華な内容ですが、しかーし!!!中高一貫校の楽器数はハンパない…。しっかし、お店のリペアーの方は手際がいいな~。脱帽です!

さらに最近は、シャンプーして、体洗って、またシャンプーしてしまう程物忘れが激しいめだかは、今回も地味に工具を忘れまして…。ま~何とか他から借りたりして凌ぎましたが。

 

 こちらの写真(↓)、お昼の食べたうどんですが、こいつが只者じゃね~(-。-)

麺の太さ、コシ、ボリュームとすべてごんぶとで、不用意にいきなり大盛りにしてしまった人が約一名\(*^_^*)/

その破壊力にやられて、午後の作業効率80%ダウンです。

    Sorry, no posts matched your criteria.

Calendar

営業カレンダー

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
Loading
2月 2025
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
Loading

はお休みです。