セッションのお知らせです!
いつもお世話になっております、高橋 守さんがブリブリ吹いちゃうステージです!
メンバーもいつもの気心の知れた、海外で活躍されている面々ですね。
グルーブ感が尋常ではありません!
本物を聴きたいあなた!ぜひどうぞ!!!
↓高橋守さんブログ Jazz Saxphonist
木管楽器修理・金管楽器修理のミルズ。国内で希少な管楽器修理の専門工房です。
セッションのお知らせです!
いつもお世話になっております、高橋 守さんがブリブリ吹いちゃうステージです!
メンバーもいつもの気心の知れた、海外で活躍されている面々ですね。
グルーブ感が尋常ではありません!
本物を聴きたいあなた!ぜひどうぞ!!!
↓高橋守さんブログ Jazz Saxphonist
今週の一押しコンサート↓↓
金管五重奏団buzz five(バズ・ファイブ)でございます!
buzzfiveは1997年東京芸術大学の同期生によって結成された金管五重奏団で
年一度の定期公演をはじめ、全国各地で演奏会を開催するなど
精力的に活動されています。
トロンボーンの加藤さん、ホルンの友田さんには以前より
ミルズをご利用いただいており、十数年来のお付き合いとなります。
そんなbuzzfiveの15回目の定期公演が
4月12日(木)19時開演 東京文化会館小ホールで開催されます。
テーマは ”Africa”
今回はスペシャルゲストを迎えての開催。非常に楽しみですね!
↓詳しくはこちら↓
明けましておめでとうございます。今年もミルズを宜しくお願い申し上げます!
新年第一回目のブログは、ライブの告知です。今まで無かったな~この展開。
ずばりこちら ↓
こちらのカルテットでSAXをPlayされる 高橋 守さん。どーもどーも、お世話になっております。
いつも、SAXやFLの調整でミルズをご利用頂いております。
そして、その圧倒的な演奏や、調整への的確なご意見は、毎回貴重なご意見として拝聴させて頂いております。
本当にお世話になっております。
そんな 高橋 守さんですが、普段はもっぱらニューヨークの名門ジャズクラブで演奏されてまして、ほとんど国内ではPlayされません!
昨年は、国内では一回も演奏されなかったとか…。
そんな高橋さんの演奏が聴ける貴重な機会ですので、皆さんこの機会をお見逃し無く!
高橋さんのニューヨークと食べ物の香りが漂うブログも是非ご覧下さい!
Sorry, no posts matched your criteria.
営業カレンダー
■はお休みです。